2016/03/29
No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン
こんにちは、D-kmtです。今回は、No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴンを紹介します。
![]() | No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン シークレットレア 闇属性 ランク9 PP17-JP015 【遊戯王カード】 価格:1,980円 |

No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン 闇属性 ランク9 攻撃力4000 守備力0 エクシーズ/効果モンスター PREMIUM PACK 17 収録
カードテキスト
レベル9モンスター×3
このカードは自分フィールドの「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚の素材にできない。
(1):このカードがX召喚に成功した時、自分のデッキからドラゴン族モンスター3種類を1体ずつ墓地へ送って発動できる。相手は デッキからモンスター3体を除外する。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃 できる。
このカードを召喚するには「ギャラクシーアイズ」エクシーズモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚する事をオススメします。このカードのルール上エクシーズ素材にはできません。採用されるデッキは「ギャラクシーアイズ」エクシーズモンスターを使うデッキが一番です。また、1の効果のためドラゴン族デッキでも使われる場合があります。
1の効果はエクシーズ召喚に成功したときに発動する任意の誘発効果で自分のデッキからドラゴン族3体を墓地に送り発動します。相手はデッキから3体モンスターを除外します。このとき、「ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン」の効果を使い、このカードを召喚し効果発動、墓地のドラゴン族を「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」の効果で特殊召喚する・「龍の鏡」で「F・G・D」を融合するなどができれば高攻撃力のモンスターで総攻撃ができます。この効果解決時デッキにドラゴン族が無い・3種類無い場合は除外しません。
2の効果は起動効果に分類され相手モンスターに4000の攻撃力で連続攻撃できるようになります。この効果は効果解決時に裏守備表示にされ同じターンで表側表示になった場合、相手フィールドにモンスターが1体以下しかいない場合でも発動することはできます。
このカードは漫画版ゼアルでカイトが使用し、「ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン」と装備カードを素材に召喚されます。最終的に遊馬の「SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング」に破壊されます。
再録はまだありません。
以上、No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴンの紹介でした。


スポンサーサイト
コメント